転職の悩み・疑問 PR

【知らないと後悔】転職前に有給が消化できないのは違法?なら有給は買い取ってくれるのか?

宮古島
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

長年働いた会社を退社する時、有給休暇の消化について気になる方も少なくないでしょう。

有給休暇は従業員の権利ともいえますが、その権利がなかなか自由に利用できない会社も少なくありません。

おそらくあなたも有給休暇がたくさん残っているのではないでしょうか。

有給休暇は転職先に持っていくことはできませんので、有給が残っているのであれば在職中に全て使い切ってしまうのがベストです。

「転職が理由でやめるので有給休暇を使わせてくれない」

という方はいませんか?

また
「有給を買い取って欲しい」

と思っている方はいませんか?

有給の消化について先送りにしていると後で大損することもありますので、有給をどのようにするかは転職前にぜひ考えておいた方が良いでしょう。

今回は転職前の有給休暇の消化についてご紹介します。

 

目次

有給休暇の基礎知識

有給消化について説明する前に、有給休暇がどのように付与されるのか。有給休暇が付与される条件などの基本的な部分を知っておきましょう。

有給休暇が付与される人は?

まずは有給休暇を付与される人について労働基準法ではこのように明記されています。

業種、業態にかかわらず、また、正社員、パートタイム労働者などの区分 なく、一定の要件を満たした全ての労働者に対して、年次有給休暇を与えな ければなりません。
(労働基準法第39条)

 

このように有給休暇が付与されるのは正社員だけではありません。

アルバイトやパートタイムで働く人も一定の条件をクリアすれば有給休暇は与えられるのです。
(ただしアルバイトやパートタイムの方が付与される日数は正社員とは違ってきます。)

【週所定労働日数が4日以下かつ週所定労働時間が30時間未満】ので働く方はフルタイムの正社員とは付与日数が変わってきます。

有給休暇が付与される”一定の条件”とは?

次に有給休暇の発生要件として次の2つの項目どちらにも当てはまることも必要です。

  • 雇入れの日から 6か月継続勤務
  • 全労働日の 8割以上出勤

この2つの要件が有給付与に必要な条件になります。

ちなみに業務上の怪我や病気で休んでいる期間、法律上の育児休業や介護休業を取得した期間などは、出勤したものとみなして取り扱う必要があります。

また会社都合の休業期間などは原則全労働日から除外する必要があります。

ここまでのまとめ

  1. 有給休暇は一定の条件を満たせばアルバイト・パート関係なく全ての従業員に与えられます。
  2. 一定の条件とは”入社日から6ヶ月継続勤務している”事と”出勤率が8割以上”が条件です。

 

管理人
管理人
意外とアルバイトの方やパートの方は有給休暇はもらえないと思っている方も多いようですが、実はきちんともらえるのです。

会社側で有給休暇を使わせたくないので黙っている事が多いですね。

有給休暇の付与日数

有給休暇が付与される人や条件について説明しましたが、実際に何日与えられるのでしょうか。

ここでは有給休暇の付与日数についてご説明します。

 

有給表出典:http://www.mhlw.go.jp

 

上の表はフルタイム勤務の方の有給付与の日数、下の表がパートタイムの方の有給付与の表になります。

 

上下を見比べると付与される日数に差はありますが、有給休暇は付与されています。

有給休暇は使わなければ消滅する!?

有給をあまり使わない方、新入社員の方はあまり知らないかもしれませんが、有給は使わないと消滅してしまいます。

消滅のタイミングは有給発生の日から2年間で時効となり消滅してしまいますので注意が必要です。

有給休暇は発生日から2年間は繰り越されますが、以降は繰越がありませんので注意が必要です。

例えば2018年の4月1日に入社した場合半年後の2018年10月1日に11日分の有給休暇が付与されます(正社員の場合)。

その11日間の有給を使わずに2年間経った2020年10月1日になると最初の11日間の有給は消滅してしまいます。

有給消化は従業員の権利

年次有給休暇は労働基準法で定められた法律ですので、条件に該当する労働者に与えられる権利とも言えます。

中小企業やブラック企業などはこの有給を取らせない企業やパート従業員には有給が存在する事自体を告知しない会社も多いです。

あなたの勤務先に就業規則があるのでしたらぜひ就業規則を確認してみるのが良いでしょう。

ちなみに就業規則は社員がいつでも閲覧できる場所に保管していなければいけません。

金庫にしまっていたり、上司のデスクなどにしまっておくのはNGですので、就業規則の保管場所もチェックしておきましょう。

会社が有給を消化させてくれない場合

会社が意図的に有給休暇を消化させてくれないのは明らかに違法と言えます。

年次有給休暇は労働者の決めた日に取得する事ができ、使用者は定められた日に有給を与えなければなりません。

ただし例外もあります。

それは”会社の繁忙期に有給休暇を取ろうとした場合”です。

労働者の指定した日に有給休暇を与えると会社の運営に支障が出る場合、事業主は従業員に有給の使用日を変更できる権利も認められています(これを時季変更権と呼びます)。

有給は買い取りできるのか?

前述しましたが有給休暇は使わなければ2年後に消滅してしまいます。

転職が決まった時に有給が残っているといったことも多いと思いますが、転職前に有給は消化してしまうのがベストです。

よく「有給を買い取ってくれる」といった企業もあるようですが、それはごく一部の優良企業と言えます。

ほとんどの企業は有給の買取は行なっていないと考えておくのが良いでしょう。

年次有給休暇を買い取るのは企業の方針であって労働基準法では定められていません。

有給休暇が何日残っているのか転職前に確認しよう

有給休暇が何日あるのかを知らない人も多いです。

実際私も「どうせ使えないから考えてもしょうがない」と思っていたこともあります。

ですが有給休暇は従業員に与えられた権利ですので無駄に消滅させてしまうのは非常にもったいないでしょう。

もし有給がたっぷり残っているのであれば、転職前のリフレッシュ期間にあてるのもいいでしょう。

ちなみに有給休暇を消化中に転職先や他の仕事をするのはよくありませんので、有給消化中はしっかりリフレッシュしておきましょう。

在宅でバリバリ仕事する赤ちゃん
【注意】有給消化中に『転職先で仕事をする』・・・だと?転職先を見つけて今在籍している会社を離れる場合、消化していない有給を使用してしまいたいと考える人も多いのではないでしょうか。 会社...

 

有給休暇をまとめて取るのが難しいのであれば少しづつ消化していくことをおすすめします。

上司に怪しまれない程度に有給をこまめに消化して有給消化中に転職活動に力を入れるのもいいでしょう。

仕事探しが”大仕事”になっていませんか?

「そろそろ転職しようかな…」
「いつかは転職したい…」

 

そう思っていても、今の仕事が忙しくて休日はクタクタ…。

 

「転職したくても疲れきっていて気力がない…」という人はいませんか?

 

「転職活動が大仕事」という人はぜひ”転職エージェント”を上手に活用しましょう。

転職エージェントはあなたが”天職”に就くためのマッチングのプロです。

 

どんなに疲れていてもエージェントはあなたにあった仕事を見つけてくれますので、転職活動が大仕事になっている人は転職エージェントを活用して転職を成功させましょう。

 

転職エージェントを初めて利用する人はなにかと不安も多いかもしれませんが、ぜひ当サイトの記事を参考に転職を成功させてください。

 

当サイトでおすすめしている転職エージェントも下の記事で紹介しています。
こちらは多くの求職者に人気の大手の転職エージェントですので、初めて転職する方向けとなっています。

握手
はじめて転職する方におすすめ【人気・定番の転職エージェント3選】転職サイトに比べ転職エージェントはより転職が現実的になった時に登録するのがおすすめです。 転職エージェントは担当が付きますので担当...