転職の悩み・疑問 PR

転職先の会社から面接の結果が来ない!催促するのはアリ?

スマホ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

転職活動は同時進行で複数の企業に応募する人もいますし、人によっては1社ずつ結果が出るまでじっくりと転職活動する人もいるでしょう。

1社ずつ面接していると結果が出てから次の企業に応募ということになりますので、面接までの期間が開いてしまうことがあります。

『面接の合否がいつまで経っても来ない』

という場合、合否の結果を催促するのはいいのでしょうか?
『選考中に合否の催促をすると印象を悪くしてしまうのでは・・・』

と不安になる方も多いと思います。

こんな不安に陥らないようにするにはどうすればいいのか。
面接の合否を催促するのはアリなのだろうか。

今回は”印象を悪くしないで面接の結果を催促するコツ”について紹介します。

私も面接を担当しているので、私の心情も伝えておきますので参考にして下さい。

 

目次

 面接の合否結果を問い合わせるのはアリか?

結果から言うと面接結果を問い合わせることは問題ありません。
もちろん、雇われる身である為、何度も繰り返し催促することは失礼になりますが、1回程度であれば相手側にマイナスの印象を与えることはないはずです。

私も採用の仕事をしていますが、何人か催促の電話をもらったことがありましたが、催促されたからからといって特別印象が悪くなったりマイナスのイメージをもつことはほとんどありませんでした。

ですが何度も電話をしてきたり、催促した割に結果が出る前にキャンセルをしてきた方もいました。

社会人としての礼儀が全く感じられない対応です。
あくまで人と人とのコミュニケーションですので、自分のことばかりではなく、相手の状況や立場を考えた上でやりとりをするべきです(企業側にも言える事ですが)。

 

また、募集期間中の人事担当者というのは通常の業務の他に面接や選考を行うのでとても忙しいので、複数面接者がいる場合にはすぐに結果の連絡ができないという事もあります。

ですので、できれば1週間程度は待ってみて1週間を過ぎても全く連絡がなければ問い合わせをするようにしましょう。

 

正当な理由があればいつまでに結果が出るかを問い合わせるのはアリ。

面接結果は企業側からの連絡を待つのが一般的です。

企業側もたくさんの人を面接をしているはずですから、2~3日で結果が出ないということもあり得ます。

結果連絡の期日が明確でない場合、面接から1週間経っても何の連絡もない時には、企業に直接確認しても問題はありません。

特に、他社の内定承諾まで時間が無い、もし合格しているなら退職交渉までの時間が必要なため早く合否を知る必要がある、などやむを得ない事情がある場合には、その旨を意思表示してもいいでしょう。

ただし、その際には失礼のないように気を配る必要があります。

「一般的には催促せずに合否を待つものだ」という前提を認識した上で、「理由があるためやむを得ずお願いする」という事情が相手に伝わるような形で連絡を取りましょう。

 

おすすめはメールを使った催促

結果の問い合わせには、はじめにメールで連絡を取ることをおすすめします。

メールなら人事担当者の都合の良い時間に確認してもらうことができるため、迷惑がかかりづらいからです。

パソコンに向かう男性

また、文章として残しておく方が認識の齟齬が起こりづらいと言えますし、失礼のない言葉遣いを考えて相手に意志を伝えることができます。

メールの文面はビジネスマナーにそって、失礼のない形に仕上げましょう。

メールで面接結果の問い合わせをする場合のマナー

  • 面接を行なってもらったことに対してのお礼の一言。
  • 相手の忙しい時間を割いて問い合わせしたことに対してのお詫び
  • あなたの宛名(署名)

面接結果をメールで問い合わせる場合はこれらのマナーをおさえながら、自分の気持ちが間違って伝わることの無いように気を配りましょう。

メールアドレスがわからない場合の問い合わせ

メールアドレスが不明の場合には電話で確認しましょう。

人事直通の番号が分からない場合には、代表番号で「面接の結果を伺いたくてお電話しました。人事の方にお繋ぎ頂けますか?」と受付の方に伝えましょう。

不在の場合にはメモを残しておいてもらうのが賢明です。

また、電話で問い合わせをする際は先方の忙しい時間帯を避けて連絡をしましょう。

電話

例えば一般的な会社であれば、朝一は朝礼やミーティングで忙しい場合があります。午後イチも午後の仕事の準備で忙しい場合がありますので気をつけてください。

比較的無難な時間は昼休み前が良いでしょう。

飲食店などは午前中は開店準備がありますし、ピークタイムは11時〜14時くらいです。

飲食店や小売店に面接結果の問い合わせをする際は15時前後がベストです。

 

できれば面接中に”いつまでに結果が出るのか”を確認しておくのがベスト

面接の後に「なかなか結果の連絡が来ない。どうなっているんだろう・・・」と考えると、不安になってきますよね。

複数の会社を同時に受けている場合には、他の会社に気持ちを切り替えることも難しくなります。

そのため、面接の際には

  1. 合否に関わらず結果の連絡はもらえるのか?
  2. 結果連絡がもらえる場合にはいつまでに連絡があるのか?

の2点を確認しておくのがベストです。

面接

この2点を把握しておくことによって、必要以上に不安になったり、いつまでも1つの会社に気持ちが引きずられるということがなくなります。

この2点の質問は面接者に伺っても失礼にはなりません。

自分のモチベーション維持のためにも、きちんと確認しておくようにしましょう。

面接結果の問い合わせまとめ

【面接結果の問い合わせのポイント】

  • 問い合わせはメールがベスト
    ※ビジネスマナーを意識して文章を書くのは基本。
  • メールができない場合は電話で問い合わせ
    ※先方の忙しいと思われる時間帯は避ける。
  • ベストは面接時に確認

 

仕事探しが”大仕事”になっていませんか?

「そろそろ転職しようかな…」
「いつかは転職したい…」

 

そう思っていても、今の仕事が忙しくて休日はクタクタ…。

 

「転職したくても疲れきっていて気力がない…」という人はいませんか?

 

「転職活動が大仕事」という人はぜひ”転職エージェント”を上手に活用しましょう。

転職エージェントはあなたが”天職”に就くためのマッチングのプロです。

 

どんなに疲れていてもエージェントはあなたにあった仕事を見つけてくれますので、転職活動が大仕事になっている人は転職エージェントを活用して転職を成功させましょう。

 

転職エージェントを初めて利用する人はなにかと不安も多いかもしれませんが、ぜひ当サイトの記事を参考に転職を成功させてください。

 

当サイトでおすすめしている転職エージェントも下の記事で紹介しています。
こちらは多くの求職者に人気の大手の転職エージェントですので、初めて転職する方向けとなっています。

握手
はじめて転職する方におすすめ【人気・定番の転職エージェント3選】転職サイトに比べ転職エージェントはより転職が現実的になった時に登録するのがおすすめです。 転職エージェントは担当が付きますので担当...