転職活動の基本 PR

【転職者向け】面接時の自己PRの5ポイントについて

プレゼン
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

自己PRは転職面接の場で、定番というくらい質問されるでしょう。

実際私も面接官の立場で面接する場合、通過儀礼のようにこの質問を投げかけます。

ですがただ単にその人の事を知りたいだけではありません。
面接官が自己PRを通じて知りたいのは、応募者の志望動機と熱意や、募集している仕事に応募者がもつスキルがどのように活かせるのかということを自己PRから見極めているのです。

つまり応募者のポイントとしては【入社後に会社に役立つあなたの”ウリ”の部分】をアピールできればいいのです。

『私を雇ってくれたらこんなメリットがありますよ』
『入社後はこのようにして会社に貢献できますよ』

というアピールをうまく説明できればいいのです。

『とはいっても自分にPRできるような事なんかないよ』
と思っているかもしれませんが、どんな人でも必ずアピールできる部分はあります。

今はPRできるポイントの見つけ方がわからずにそう思っているだけです。

今回は、凡人すぎて悩んでいる方向けの”自己PRの見つけ方5つのポイント”について紹介します。

ぜひ参考にしてあなたにしかないオンリーワンの自己PRを見つけてください。
きっと見つかるはずです。

目次

自己PRを考える前に【意識すべき3つのポイント】

自己PRで悩んでいる方は5つのポイントのうち、基本の3つを先に意識して面接時の自己PRを用意してみましょう。

ポイント1、”自己紹介”と”自己PR”は別物という事を理解する

まず1点目のポイントは”自己紹介と自己PRの違いをしっかりと認識する”ことです。
ここを間違ってしまうと面接官の欲しい情報とあなたが伝えている情報の不一致がでてしまい、あなたの能力が埋もれたまま面接が終わってしまう事にもなりかねません。

まず自己紹介と自己PRの違いの違いについては、自己PRでは【採用する企業側の視点に立って情報を提供すること】と考えればわかりやすいかと思います。

自分は何者かであるか?という自分を紹介する情報を客観的視点から提供するのが自己紹介であるのに対し、自己PRは自分の人材的な魅力を企業目線で伝えることです。
つまり、その企業にとって”自分という人材がどんな魅力があのか?”ということになります。

ポイント2、”実績”や”スキル”をブラッシュアップ

そして2点目がキャリアやスキルをアピールするためにも、前職の実績を基にして自己PRを行うことです。

新規採用とは違い、転職者は即戦力になる人を求めている事が多いのです。特に中小企業は時間や人員に余裕が無い為に即戦力を採用する傾向があります。

仕事経験のない新卒者の採用と違い、転職はこれまでのスキルや実績を持って次の会社に勤めるといえますので、この点を踏まえておくことが大切です。

ですので社会人経験を積んで、前職でそれなりの経験やスキルを磨きながら実績を積んできたことを話す方が、転職面接では面接官もイメージがもてやすいといえます。

あなたがこれまでの仕事で学んできたスキルは何か?前職で取り組んできた事に対してどのように会社に貢献できたかという実績を振り返りながらブラッシュアップして、面接する企業にどう活かせるかを考えてみましょう。

ポイント3、”目的意識”を持って自己PRを考える

転職者向け面接時の自己PRを考える3つ目のポイントは採用されるといった”目的意識を持って自己PRを考える”ということです。

転職活動中の方の目的は”あなたの希望の仕事に就く”という事でしょう。

転職面接は”面接官に自身の人材的魅力をアピールしてぜひ採用してください”と働きかけるための機会なのです。

その目的を達成するには、企業研究を通して知ったその会社の求める人材像に合致するという自己の強みをアピールしたり、採用後の部署やポジションですぐにスキルが発揮できるという強みをアピールして内定を獲得するという目的意識をもって自己PRを考えていきましょう。

例えるなら、あなたは”自分自身のセールスマン”だと思って下さい。
セールスマンの目的は”商品を購入してもらう事”。
【”あなた”という商品にはどんな素晴らしい機能があるのか?】【”あなた”を購入すると、買い手にはどんなメリットがあるのか?】

といったセールスポイントをアピールして購入(つまり内定)してもらう事です。
セールスマンの話術こそが転職でいうところの自己PRとなるのです。

でも、ウソや誇大表現でアピールしてしまうと、後からクレームに発展するので注意しましょう(笑)

 

以上が転職者向け面接時の自己PRの見つけ方のポイントの基本の3つのポイントになります。

 

面接官を唸らせろ!自己PR【残り2つのポイント】

前述の3つのポイントは、あなたの転職に対しての意識や過去の実績やスキルを見直す事が中心でした。
残りの2つのポイントは基本の3つのポイントから導き出したものをどうやって企業や面接官にアピールするか。つまり”実際の面接でのアピールの仕方”になります。

ポイント4、実績・スキルを面接する企業・業種で使い分ける

自己PRのポイントの4点目は、面接する企業や業種に即したアピールをする事によって転職先でも”活躍できることが期待できる人材”だという評価を獲得することです。

例えば、几帳面な性格をアピールする時、几帳面な性格が仕事にどう役立ったかということを伝えるということが大切なのです。

プロジェクトで、細かい連絡ミスなどがあったり、確認ミスがあると致命的になるという場合にも何度もミスを食い止めて、無事に納品をすることができたなどのエピソードがあると、評価がされるかもしれませんし、はじめから自身の私の強みはバイタリティの高さと伝えて、仕事でバイタリティが活かせた成功エピソードなどがあると、転職面接の面接官に鮮明な印象を残すことができるといえます。

 

ポイント5、自己PRには”客観的根拠”をセットで伝える

そして自己PRのポイントの5点目は、客観的根拠を提示するということです。

面接の場では様々な客観的な根拠が必要となります。
具体的な数字や他の人からの評価などをきちんと踏まえた根拠が必要といえるのです。

例えば、『私の得意分野は~です』と言い切って終わってしまってはPRにはなりません。
効果的な自己PRにするには、更に事実に基づく客観的な根拠を付け加えて説明する事が必要とされるのです。

会社のコンペなどで優秀な成績を残したり、全国表彰されたなどの経験がある場合にはそれを伝えましょう。
自己PRで客観的根拠の提示がないとなると『何かほかの要素などがあってそれがあったのでは?』といった疑問が生じる場合もあります。
そのため、客観的根拠を提示することは重要なのです。

これらのポイントを押さえて面接での回答を準備しておいて、自信をもって面接に臨めるように準備しておきましょう。

 

まとめ

転職者の面接は新卒者の面接とは違い、これまでの仕事の実績やスキルがありますので、それらをうまく活かした自己PRを考える事が必須です。

逆に言えば前職で得た経験をアピールできないのは転職時の面接では致命的と言っても過言ではありません。

たとえ職種や業種の違う企業の面接をしたとしても、社会人として仕事をしていたのであれば必ずアピールできる部分があります。

企業や業種にあわせて柔軟に自己PRができるようにするためには、過去の実績などのブラッシュアップをしておくと、自己PRで悩まなくてすみます。

できれば自己PRをリストアップしてデータに残しておくとさらに簡単に自己PRを考える事ができるでしょう。

 

転職者の面接は【あなた自身のプレゼンテーション】です。
あなたの素晴らしさを存分に知ってもらうためにもこのポイントをおさえて面接で思う存分プレゼンしてください。

仕事探しが”大仕事”になっていませんか?

「そろそろ転職しようかな…」
「いつかは転職したい…」

 

そう思っていても、今の仕事が忙しくて休日はクタクタ…。

 

「転職したくても疲れきっていて気力がない…」という人はいませんか?

 

「転職活動が大仕事」という人はぜひ”転職エージェント”を上手に活用しましょう。

転職エージェントはあなたが”天職”に就くためのマッチングのプロです。

 

どんなに疲れていてもエージェントはあなたにあった仕事を見つけてくれますので、転職活動が大仕事になっている人は転職エージェントを活用して転職を成功させましょう。

 

転職エージェントを初めて利用する人はなにかと不安も多いかもしれませんが、ぜひ当サイトの記事を参考に転職を成功させてください。

 

当サイトでおすすめしている転職エージェントも下の記事で紹介しています。
こちらは多くの求職者に人気の大手の転職エージェントですので、初めて転職する方向けとなっています。

握手
はじめて転職する方におすすめ【人気・定番の転職エージェント3選】転職サイトに比べ転職エージェントはより転職が現実的になった時に登録するのがおすすめです。 転職エージェントは担当が付きますので担当...