20代は仕事を通じてキャリアアップを目指すという方も多いと思いますがそもそも「キャリア」とは一体どんな意味かを考えた事はありませんか?
仕事におけるキャリアの意味を答えられない人もいると思います。
今回は「仕事のキャリアの意味と20代のキャリアの積み方」についてまとめました。
目次
そもそもキャリアとは?
「仕事を通じてキャリアアップを目指す」とよく聞きますが、具体的にキャリアをアップさせるというのはどういう事か考えた事はあるでしょうか?
【キャリアアップ=資格取得】と考える人がいますがこれは間違いです。
仕事上で使われるキャリアをズバリ一言で説明すると「稼ぐ力(能力)」です。
キャリアアップとはつまり「稼ぐ力を強める」という言葉に置き換えられます。
【稼ぐ力が強いと…】
仕事の選択肢が多くなる
↓
会社に必要な人財になる
(リストラされにくい)
↓
出世の可能性が高くなる
キャリア(稼ぐ力)があるとこのような図式が成り立つということになります。
キャリアは単に資格や経験があればいいという事ではない。
本当の意味でのキャリアとは『稼ぐ力(能力)』の事。
キャリアを考えないとどうなるのか?
では、仕事でのキャリアを考えずに20代を突っ走ると陥る2つの例を紹介しましょう。
【1、キャリアを考えずに20代で転職をくり返した場合】
20代でキャリアの事を考えずに適当な転職を繰り返してしまうと30代で苦労します。
特に職歴がバラバラな転職をしている場合は年相応の強いキャリアを持っていないという事になりますので、できる仕事の選択肢が限られてしまい、やりたい仕事ができなくなったり、転職が難しくなる可能性も考えられます。
【2、20代を一つの会社で一つの仕事に集中した場合】
例えば20代の時にアパレルショップで販売だけで過ごしているなど、何か一つの事だけに特化している場合も苦労します。
販売のスキルが特化しているAさんが突然「店長になって欲しい」と言われた場合、店長としての能力は身についていませんので、セールスはできても「人・物・金の管理は全くできない」となり、会社での評価も下がり会社にいづらくなって辞めてしまう…。
辞めても衣類の販売はできるけど、他の製品の販売能力は皆無…。
しかも年相応のキャリアがないので、こちらも転職で苦労します。
会社はこの事実を教えてくれません
「キャリア=稼ぐ力(能力)」と説明しました。
キャリアを正しく理解して身につけないと、どんなに一所懸命頑張っても後になってあなたが苦労するかもしれません。
残念ですがこの事は会社は教えてくれません。
なぜならキャリアのある人は会社にとって「会社に利益を生み出す力(能力)がある」という事だからです。
キャリアという言葉は、あなたから見れば「自分で稼ぐ力(能力)」ですが、会社から見たキャリアとは「会社に利益を生み出す力」だからです。
従業員は利益を生み出す力だけあればそれでいいので、わざわざ教えてはくれないのです。
・キャリアの意味を理解していないと、どんなに一生懸命頑張っていても苦労する事がある。
・会社はキャリアの意味を教えてはくれない。
20代のキャリアの積み方
では20代はどのようにしてキャリアを積んで行けばいいのでしょうか。
答えは簡単です。
「焦らずに一つずつ積み重ねていく」という事です。
例えばセールスの仕事を例にすると、初めの顧客は一般客(個人)が中心となるでしょう。
一般客でセールスのキャリアを身につける事ができれば、今度は個人客から法人が顧客になります。
もちろんいきなり大きな規模の企業は荷が重いので、規模の小さい中小企業から始める場合が多いです。
また法人相手の取引のスキルが身につけばいよいよ大手の法人や企業の経営者との取引に挑戦!
もちろん規模が大きくなるにつれ取引の金額も大きくなりますのであなたのキャリア(稼ぐ力)がアップしていきます。
といった具合に焦らず着実に段階的にキャリアを積んでいく事が大切です。
ですがここで忘れないでください。
先ほども説明しましたが「1つのことに集中しすぎても苦労する事がある」と説明しました。
あなたが着実にキャリアアップする事でチームの規模も大きくなります。
そこであなたがチームをまとめるという事も考えられます。
つまりあなたがチームをまとめ、部下を教育する事でさらにチーム全体の利益も大きくなるでしょう。
そんな時に「チームをまとめるキャリアがない」とならないように準備をする事も大切です。
つまりはあなたは自分自身のキャリアアップができた段階で「チーム全体が稼ぐためのキャリア(能力)」を身につける必要もあるのです。
20代の方が正しくキャリアを積むには、今自分がいるポジションと将来目指すポジションを考え、目指すポジションに必要なキャリアは何かを考えましょう。
「そろそろ転職しようかな…」
「いつかは転職したい…」
そう思っていても、今の仕事が忙しくて休日はクタクタ…。
「転職したくても疲れきっていて気力がない…」という人はいませんか?
「転職活動が大仕事」という人はぜひ”転職エージェント”を上手に活用しましょう。
転職エージェントはあなたが”天職”に就くためのマッチングのプロです。
どんなに疲れていてもエージェントはあなたにあった仕事を見つけてくれますので、転職活動が大仕事になっている人は転職エージェントを活用して転職を成功させましょう。
転職エージェントを初めて利用する人はなにかと不安も多いかもしれませんが、ぜひ当サイトの記事を参考に転職を成功させてください。
当サイトでおすすめしている転職エージェントも下の記事で紹介しています。
こちらは多くの求職者に人気の大手の転職エージェントですので、初めて転職する方向けとなっています。
