目次
ブランドマッチとは?
ブランドマッチ(BRAND MATCH)とはアパレル業界を中心とした、派遣・転職求人情報サイトです。
ブランドマッチはラグジュアリーブランド、アパレル、雑貨、コスメなど幅広い求人情報が掲載されていますので、好きなブランドで働きたい方におすすめです。
また、全国のアパレル業界の求人を検索することができます。
ブランドマッチの特徴として、一般的な転職サービスは先に会員登録が必要になりますが、ブランドマッチは”応募したい求人が見つかってから登録できる”サービスとなっていますので、求人を検索して登録することができます。
ブランドマッチの評判は?
ブランドマッチはアパレル業界未経験の方でも利用できます。
「アパレル業界で働きたいけど求人が見つからない」という方も利用できますが、ブランドマッチの評判を参考にして判断すると良いでしょう。
高評価の評判・口コミ
求人数は豊富とは言えませんが、色々なブランドの求人を紹介してもらうことができ、おかげで希望のショップで働くことができました。
担当の方も業界に精通している人だったので、アパレル業界の苦労話も聞くことができたので、デメリットもふくめ納得できる転職ができたと思います。
27才 男性(ショップ店員)
30代での転職で若干不安がありましたが、担当の方がとても親身になってくれたおかげで、店長候補として転職することができました。
32才女性 (店長)
底評価の評判・口コミ
ですが地方は求人が少なく選択肢がほとんどない状態。
応募して内定をもらいましたが、年収は40万ほどダウンする結果に…。
20代後半 女性(ショップ店員)
一応ショップ店員として働くことができましたが、希望のブランドではないので複雑です。
担当の方からもアドバイスをもらいましたが、無理やり求人に応募させようとしていた感じがあった気がします。
23才 女性(元フリーター)
ブランドマッチの評判はさまざまありましたが、底評価の評判で多かったのが
【地方の求人に弱い】
【未経験の紹介は制約がある】
といった評判が多かったです。
高評価の評判では
【経験者は選択肢が多かった】
【キャリアアップができた】
という評判が目立っていました。
ブランドマッチに登録した方がいい?
「アパレル業界に転職する時にブランドマッチにすぐに登録した方が良いのか?」
と聞かれたら私はこう答えます。
「先に求人を検索して応募したい企業が見つかったら即登録」です。
ブランドマッチの特徴は求人検索後に登録が可能という点なので、まずはこのメリットを利用しましょう。
【「登録は後でもOK」というもう一つ理由】
それはブランドマッチのサイトが”ユーザーファーストではない”からです。
確かにアパレル業界の求人情報サイトなのでスタイリッシュなデザインというコンセプトは理解できるのですが、若干見づらいという印象があります。
また掲載している企業の基本情報だけで、どんな仕事内容なのか、職場の雰囲気はどんな感じなのかはサイトの情報だけではわかりにくいです。
気になる求人があれば、登録して担当の方に直接聞くしかないように思えます。
ブランドマッチはこんな方におすすめ
アパレル業界でしっかり働きたい方はまずはブランドマッチの求人を検索してみるのも良いでしょう。
ブランドマッチを利用するのにおすすめな方は
- アパレル業界で長く働きたい方。
- 有名・人気ブランドで働きたい方。
- 都市部で働きたい方。
- アパレル業界でキャリアアップを目指したい方。
- 20代30代の方。
はブランドマッチを有効に活用できるでしょう。
まずはブランドマッチの求人をのぞいてみてはいかがですか?
アパレル ファッション業界に転職したい方はこちらの記事もおすすめ